色彩心理診断士養成講座【初級コース】

色彩心理診断士養成講座
初級コース
次期講座の日程の詳細は改めてお知らせ致します。
基礎講座では、ご自身や家族のメンタルケア、色での表現を出来る様になって頂きます。
色を自分と家族のためにも使えるようになる初級講座です。
カラーコミュニケーション術も含め、色彩心理の基礎を習得して頂きます。
色彩の心理的役割として、以下の事が出来る様にお伝えさせて頂きます。
学べる事
①ご自身のメンタルケア
②家族のメンタルケアや心の状態を診断できるようになる(カラーカード2枚診断)
③イメージ演出をご自身で出来る様になる。
④色の効果を心理、体調ケアが出来るようになる。
講座概要
【受 講 方 法】 |
対面講座 or オンライン講座 (zoom) お選び頂けます。 |
【講 座 内 容】 |
前半…色の仕組みを知り、色を細かく見分け、各色・各トーンのメッセージを 体感しながら、習得(暗記)し判断できるようになる。 後半…色の使い分けによる”表現力UP””メンタルバランス力UP””読み取り力UP” の方法を習得する。(カラーカード2枚診断) ㈱GREEN SYTLEより修了証書をお渡しします。 |
【受 講 料】 |
\72,000 (全8回 1時間30分/1回) |
【必 要 教 材】 |
① 色鉛筆(12色以上) ② KOKOIROオリジナル配色カード ③ はさみ |
【講座申し込み方法】 |
下記お問い合わせフォームよりお申し込み下さいませ。 |
【お支払方法】 |
〇paypay支払い 〇現金支払い ※分割をご希望される方はご相談下さいませ。 |
受講お申込み
お客様の個人情報を扱うページは、
すべて「SSL暗号化通信」を使用しています。
URLの先頭が「https」となっているWEBページでは、
大切な個人情報を暗号化して送信しておりますので、
安心してご利用くださいませ。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
受講申し込み頂いた後、カリキュラム詳細・流れをお伝え致します。
※カリキュラムは諸事情により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
講座スケジュール
講座の予定をチェックして頂けます。
オンライン受講の場合は、こちらからZOOMに直接アクセスして頂けます。ご利用下さいませ。