
通える居場所です♪お気軽にどうそ!
協会代表 播本の思い
カウンセリングをしてて思うことは、本当に色々な性質や行動の癖、思考の癖があり解決方法は一つではないという事と、自分で決めないと一向に動けないという事。
そして、子供はラシサを出せば学校には合わない。親は子供のいけない状況を見て、自分らしさを忘れ、周りと一緒という安心感や未来を考えてしまう。
カウンセリングで知った大事なこと。そして、思いを抱える親子両方にアプローチしていきたいと考え、居場所を設けました。子供と親の気持ちに寄添い、その親子に会った方向性と子供の自立心をはぐくみます。
★お子様には
心理のプロによる声掛け・質問・考え方のレクチャー等を日常の動きの中に入れ込んでいきます。自分で気づき、考え、動けるように。
★親には
知ってほしい知識をお伝えしていきます。




