2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 kokoiro blog ママのメンタルケア②★メンタル母ちゃんblog★ 今日は、前回の続きの ★悩みのメカニズム★ について書こうと思います。 理論的に表すと❝ABC理論について❞ 簡単に言うと❝悩みのメカニズム❞ になります。 長くなると読みにくくなっちゃうので、分かり易くご紹介すると […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 kokoiro blog ママのメンタルケア①★メンタル母ちゃんblog★ とても久しぶりのブログになってしまいました。 少し訳あって、ブログやSNSの投稿がとまっていたのですが、その理由はまた本当に落ち着いて話せるときが来たら、ブログに書きたいと思います。 とにかく、少し落ち着きましたので今日 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 kokoiro blog 子供とのコミュニケーション3ポイント!!★メンタル母ちゃんblog★ こんにちわ。 今日はインスタで書いた子供とのコミュニケーションについて大事な3つなことを詳しく書きたいと思います。 まず大事な3つはこれ!(インスタであげた内容3つ) ①観察 ②聞く ③受け止める 基本、子供は 抱っこ、 […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 kokoiro blog コミュニケーションのポイント①あなたに何が足りない??★メンタル母ちゃんblog★ こんにちは。 今日はコミュニケーションについて!! 親子、夫婦、友達、仕事仲間、子供の習い事関連、姑舅、世の中コミュニケーションをとらないといけない関係性だらけですね。 特にママは。習い事の先生や周りのママさんとも卒なく […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 kokoiro blog 子供には1日3回ハグを!★メンタル母ちゃんblog★ 今日は子供に触れることの大切さを書きたいと思います。 これは、生まれた瞬間からとても大事なこと。 触れられた回数が多い方が確実に子供は情緒良く育ちます。 これは絶対!!! 安心感をより多く感じることが出来た子供は、心の強 […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 kokoiro blog 声のかけ方①『子供に頑張って!』をどう伝える?★メンタル母ちゃんblog★ 皆さん新年の挨拶がとても遅れてしまい、申し訳ありません。 今年もフルスロットルで1年進みたいと思います どうぞよろしくお願い致します(^^)/~~~ いきなり新年1発目は、子供に対する声のかけ方!! それも『頑張って […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 kokoiro blog 子育て3年目までのママに読んでほしい★メンタル母ちゃんblog★ いきなりですが私は40代です。 それも高齢で二人出産しました。 とても20代、30代ママにはついていけないな~と思う事もしばしば。 昔良く言われていた「子供は早くに産む方が良い」と言われていて、そうとも言えないでしょう。 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 kokoiro blog 絵を描いて対人関係診断(コップ2つ)★メンタル母ちゃんblog★ こんにちは!! 今日はインスタグラムでコミュニケーションセミナーの事を載せたのですが、 その時の対人関係をコップで表した場合のお話をさせてい頂きます!! 途中で色のメッセージもまとめてます! このコップ2つ! 今回、夫婦 […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 kokoiro blog カラーカード診断③色彩心理編(暖色ライトタイプ)★メンタル母ちゃんblog★ こんにちわ。 最近は芸能人のまた結婚ラッシュなような感じ💛 48歳で24歳のお嫁さんをゲットするなんて、本当に素晴らしい!いろいろとあるでしょうが、結婚はどこでもなんでも色々とあります! なら、、、クリアできる心の強さと […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 kokoiro blog カラーカード診断② 色彩心理(反対色タイプ)編★メンタル母ちゃんBLOG★ こんばんわ。 まだまだ日中は暑いですよね~( ;∀;) でも秋の風を感じるのはとても気持ちよく秋好きにはたまらないな~♪と感じています! 今日もメンタルかぁちゃん、色彩心理!!語ります! Instagram […]